2015年9月30日水曜日

太刀魚と湯豆腐とやきとん

2015.9.30
今日は上期末ではありますが、だからと言ってそれとは無縁で、でも20時近くまで残業したこともあり、外食して帰ることにしました。
神田、秋葉原、アメ横、赤羽、地元とどこに寄ろうかと散々思案したあげく、赤羽か地元に絞り、結局、京浜東北線が秋葉原から座れたこともあって、南浦和のともに行くことに決しました。

ともでは、珍しく生ビールで乾杯。
1日動き回り、喉が渇いていたのであります。




















お通しは生しらす。
ポン酢との相性は抜群です。




















本日の日替りメニュー。
















この中から、神奈川産 太刀魚の刺身をチョイス。
炙った皮目が美味しさを引き立てます。
















いつもの黒霧島の水割りにチェンジして…




















松茸の湯豆腐をいただきました。
豆腐、松茸、スープの一体感が程よい感じで、温まる逸品です。
















ともは以上、続いて浦和へ。
桜扇に入りました。
いつものホイスで乾杯。




















かしらとはつを塩で…
















レバーとしろをたれで焼いてもらいました。
















ここではやきとんオンリー。
これもまた乙なものです。
太刀魚と湯豆腐とやきとん。
喉も潤ったし、1日の疲れを癒すことができました。
明日は日本酒の日。
日本酒ゴーアラウンドに向けて、今夜はゆっくり休みたいと思います。


2015年9月26日土曜日

花春

2015.9.26
今夜は、今年3月だったか、4月だったか、秋葉原駅のコンコースで行っていた福島の物産展で購入した花春の純米酒を開封。
会津若松市にある花春酒造が蔵元です。
米は会津産まいひめ100%、精米歩合は55%。




















その前に、白ホッピーで乾杯。




















カツオのたたきや新潟長岡産の一寸法師という枝豆などをいただきます。
















メインは鯵の塩焼き。
イオンで1匹98円でした。
















そして、花春。
もちろん燗で。
ぬる燗でつけました。




















やわらかい口当たりでグッド。
残り2合。
秋の食材とともに、美味しくいただいていきたいと思います。


金木犀 ©

2015.9.26
我が家の庭の金木犀が満開を迎えています。
2階のベランダからレンズを変えつつ何枚か撮ってみました。

Canon EF-S 10-18mm f/4.5-5.6 IS STM
曇り ISO250 10mm 0.67EV f/4.5 1/40


















Canon EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
曇り ISO125 18mm 0.67EV f/3.5 1/40


















Canon EF-S 24mm f/2.8 STM
曇り ISO125 24mm 0.67EV f/2.8 1/30



















だんだんとアップしていきましょう。

Canon EF 50mm f/1.8 STM
曇り ISO200 50mm 0.67EV f/1.8 1/80


















Canon EF-S 60mm f/2.8 Macro USM
曇り ISO400 60mm 0.67EV f/2.8 1/80 


















Canon EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
曇り ISO3200 135mm 0.67EV f/5.6 1/250



















最後にマクロレンズで寄りました。
三脚を使わなかったので少し手ぶれしていますね。
やはりマクロレンズは三脚必須です。

Canon EF-S 60mm f/2.8 Macro USM
曇り ISO1250 60mm 0.67EV f/2.8 1/100


















Canon EF-S 60mm f/2.8 Macro USM
曇り ISO1250 60mm 0.67EV f/2.8 1/100



















庭は金木犀のよい香りが漂っています。
秋ですね。


"大越"から"階段"すぎて"待つ"

2015.9.25
今日は同僚と2人で大越へ。
いつもの白ホッピーで乾杯です。




















今日はまぐろ切り落とし(400円)がおすすめとかで、早速お願いしました。
















天ぷらを2品。
イカと貝柱です。
衣のさくさく感がいいですね。

























ニラ玉はホカホカで出汁が旨いっ!
















フグを2品。
唐揚げと皮のポン酢です。

























"なか"焼酎を3杯お代わりし、気分もお腹もいい塩梅。
同僚と別れ、浦和へ。
La Scalaにイン。
本日のグラスワインの中から…














赤の1番(オスコ・ロッソ)で乾杯。
厨房では賄いを料理中。
賄いはベーコンとルッコラのペペロンチーノ。
美味しそう。
ハーフサイズで出してもらいました。
Buono!
合わせたのは白の1番(ミッリオ・ビアンコ)。

























もう1軒行きました。
最近行っていなかったBAR WAITS
フォアローゼスのイエローのシングルをロックでオーダー。
お通しはにんじんのババロア。
ペロッと食べちゃいました。













そして、自家製オイルサーディンのカレーマヨネーズ焼き(580円)を出してもらいました。
カレーのいい香りが漂います。
ただ食べると、いわしの塩っけが少し強くて、カレーとマヨネーズの風味が減殺されるのがちょっぴり残念でした。
美味しいのは確かですが、塩気をもう少し抑えると、絶対もっと美味しくなると思います。
















最後に、この料理に合わせたカクテルをお任せで作ってもらいました。
ジンシェリー。
ジントニックにドライシェリーを加えたオリジナルカクテルです。
スッキリ系でグッドです。




















大越からスタートし、La Scalaで一息つき、BAR WAITSで締める。
帰りのバスの停留所を一つ乗り過ごしたのを除けば、とっても充実した金曜の夜となりました。


2015年9月23日水曜日

喜仙/海老とイカの季節野菜炒め2

2015.9.23
今日のお昼は、妻と喜仙でランチ。
久しぶりにランチセットにしました。
その前に、生ビールで乾杯。




















A〜I まであるランチセットの中から選んだのはHの海老とイカの季節野菜炒め(1,300円)。
初めてかと思いきや、2年前の10月に食べていました。
生ビールを飲み干した頃合いにセットが登場。
















海老とイカの季節野菜炒めのアップです。
















プラス200円で半麺もつけました。
















妻はお気に入りの喜仙麺。
















最後に杏仁豆腐をいただきます。
















2度目のメニューでしたが、やはり美味い!
次回は、Cの揚げ豆腐と豚肉の野菜煮(900円)に挑戦してみたいと思います。


2015年9月22日火曜日

彼岸花

2015.9.22
今年もこの季節がやってきました。
一面に広がる赤い絨毯。
そう、巾着田の曼珠沙華=彼岸花。
8時20分頃、自宅を出発。
最寄りの高麗駅には10時01分に到着しました。
公園入り口の露店で栗入りのまんじゅうしゃげを買って、少し腹ごしらえ。
















そして、300円の入場料を支払って公園内へ。
500万本の曼珠沙華が満開。

























公園では、9/19日〜10/4日の間、巾着田曼珠沙華まつりが開催中。

























昨年と同様ですが、コエドビールのブースに並び、伽羅2杯と唐揚げ6個のセットをオーダー。
この唐揚げ、ビールによく合うし、美味い〜!

























さらに、妻はソフトクリームを、私は地酒、高麗王の樽酒をいただきました。




















まつり会場を出て、曼珠沙華をもう少し鑑賞。


























高麗駅、12時44分発西武秩父線に乗車して帰路へ。
飯能で池袋線に乗り換えます。
















そして、JRへの乗り換え駅、秋津駅周辺で昼食を。
恒例の串かつでんがなに入り、生ビールで乾杯。
名物のどて焼きをつまみます。
どて焼きは、添えるのをネギにしますか、ショウガにしますかと聞かれ、ショウガにしました。
店員さんは、「どてショウ1つ」と厨房に注文を通していました。
















串かつは、ミニトマト、ふわふわ鶏つくね(2本)、ハムカツから。
トマトサワーをはさみ、生ハムクリームコロッケ、とうもろこしを追加。
特に、とうもろこしは、甘くて、90円と安くて、おすすめです。
















14時過ぎ、串かつでんがなを後にして、新秋津駅へ。
15時過ぎに無事帰宅。
今年も鮮やかな赤色が目を楽しませてくれました。
壮観の一言です。
はとバス、ビール祭り、曼珠沙華と、シルバーウィークを十二分に堪能することができました。
明後日からの仕事、頑張れること間違いないでしょう。


けやきひろば秋のビール祭り in 2015

2015.9.21
さいたまスーパーアリーナで、今年(9/18日〜23日)も始まりました「2015 けやきひろば 秋のビール祭り(Keyaki BeeR Festival)」。
















行ってきました!
11時のオープンとほぼ同時に入場。







無料スタンディングエリアの1席を難なく確保。
まずは、会場本部で発売している公式ガイドブックを300円で購入。
会場や直営店で使える総額5,000円相当のクーポン付きです(実は2軒まわったあとでそれに気付くというちょっとしたチョンボをしでかしたのでありますが…)。
まず乾杯は、松江ビアへるん&日本海アワビの数量限定しんじ湖夕陽ビール。
合わせたのは、サザエと黒毛和牛ほほ肉串。
美味いっ!
よいスタートが切れました。




















続いて、ムール貝のバターガーリック風を目当てに、Belgian Beer Bar BARBEE'Sへ。
ベルギービールのブースです。
ビールはヒューガルデン・ホワイト。
世界で最も愛されているホワイトビールだそうです。
ムール貝は数が多く、ガーリックの風味が効いていて美味しいです。
















ベルギーの次はフランスにしました。
ゴーダチーズが美味しそうだったので。
ランジェルス、ブロンド、チェリー、アンバーの4種類のフランスビールの飲み比べセット。
削りたてゴーダチーズはクーポンを使って大盛りにしてもらいました。
癖がなく、とってもグッド。
クラッカー(100円)も付けました。




















次はニュルンベルガーソーセージを求めて昭和貿易/Bitte(ビッテ)へ。
別に狙ったわけではありませんが、ベルギー、フランスと続いた先のドイツビールです。
銘柄はクロンバッハ ピルス。
















hokkaido brewingにも行きました。
北海道石狩産えぞばふんうに盛り1,000円。
うにの殻に身が3つ。
とっても濃厚で甘味があり、buono!

























ビールはお隣のえぞ麦酒/5坪でゲット。
生でもOKという厚岸産 焼きガキも一緒にオーダーしました。
軽く焼き上げたカキは、生の風味が感じられ、そしてプリプリで旨い!
















隣の席に来られたママ友3人組との会話が弾み、気が付いたら13時30分。
1時間程度で帰るつもりがなんと2時間半をここで費やしました。
ただ、美味しい魚貝類と肉、チーズを食べることができ、ビールを十二分に堪能でき、満足いくビール祭りとなりました。
来年5月の春のビール祭りも行かなくっちゃ。