2017年7月30日日曜日

じねん

2017.7.30
ミニ夏休みも今日で終了。
東京駅14時発ののぞみ231号に乗車して大阪に戻ります。
車中でのお楽しみ。
缶チューハイで乾杯。
















16時33分定刻に新大阪駅に到着し、御堂筋線でまっすぐ住まいへ。
住まいで一息入れた後、夕食に出かけます。
向かった先は「じねん 鰻谷南通り店」。
お寿司屋さんです。
















実は、昨夜のスマステーション(思わず写真そ撮りたくなるグルメ ベストセレクション10)で紹介されたお店です。
早速、行ってみました。
生ビールで乾杯。
まずは、いわしの造りをつまみます。

























握りは、天然白身(今夜はクエ)と紅とろから。
1皿2貫のスタンダードなスタイル。
クエの握りは初めて食べました。
ちょっと感動。
もちろん美味しいです。
紅とろはサーモンの炙りですね。















そして、TVに登場した"うなぎバター"の登場。
Buonissimo!
スティック状の軽く炙ったバターとうなぎの相性は抜群。
















地酒・焼酎が土日祝日に限り、一人3杯まで1杯(地酒は1合)300円から飲むことができます。
呉春の冷酒、続いて黒龍の冷酒をオーダー。
季節物(7月中ははも祭り開催中)の"はも胡手巻き"もいただきます。




















最後に、げそと赤出しのあさりをオーダー。
げそは2貫でなんと100円なのであります。

























また一つよい店を開拓することができました。
ミニ夏休み第2弾を締めくくるに、まさにふさわしい結果と相成りました。
よしよし!


じねん  鰻谷南通り店
大阪市中央区東心斎橋1−8−26
Tel 06-6244-4111


2017年7月29日土曜日

喜仙で慰労会

2017.7.28
日光からの無事の帰宅を祝して、近所の喜仙で妻と慰労会を開催。
まずは、生ビールで乾杯。




















エビ春捲をつまみます。
















緑茶ハイにチェンジして…




















イカとナスの辛味炒めをお願いしました。
イカが柔らかく仕上げられbuono!
















肉団子の甘酢あんかけもいただきました。
















ドリンクをもう1杯。
ウーロンハイです。




















最後にあんかけをもう一つ。
青野菜の蟹あんかけの登場です。
青菜の食感と蟹の風味が絶妙にマッチして美味!
















お腹いっぱいです。
大満足の慰労会となりました。


二荒山神社と大猷院

2017.7.28
日光二荒山(ふたらさん)神社は東照宮の五重塔から歩いて数分のところにあります。
御祭神は二荒山大神(ふたらやまのおおかみ)と称され、父である大己貴命(おおなむちのみこと)、母である田心姫命(たごりひめのみこと)、子である味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)の親子三神を祀っています。
縁結びの神様でもあります。
拝殿で手を合わせます。
拝殿の左手に神苑がありましたが、今回は参拝を見送りました。

























続いて、徳川家光の墓所である大猷院(たいゆういん)を拝観。
仁王門を通ります。
二天門は修復中でした。

























次に現れた夜叉門を潜ります。
ここには、四体の夜叉、毘陀羅(びだら)、阿跋摩羅(あばつまら)、犍陀羅(けんだら)、烏摩勒伽(うまろきゃ)が安置されています。

























拝殿にて参拝。
拝殿は相の間・本殿と連なる権現造りとなっています。
拝殿を出て、奥の院の入り口となっている皇嘉門へ。
この奥に徳川家光の墓所があります。

























大猷院を離れ、常行堂の前を通って…
















ひぐらしが「カナカナ、カナカナ」と奏でる中、下新道を抜けて駐車場へ。
















16時15分、日光を後にします。
帰りは、途中渋滞がありましたが、概ね順調。
2時間で自宅に到着。
ご利益いっぱいのミニ夏休み3日目となりました。


日光東照宮を参拝

2017.7.28
修理を終えた陽明門へ。
Che bella!
なんと美しいことでしょう!

























唐門を見つつ、右手へ。
眠り猫。
徳川家康の墓所のある奥宮へ向かう回廊にあります。
眠り猫の裏手には雀が舞っています。
徳川家康を護る一方、平和を象徴しているのだと言われています。

























奥宮で手を合わせます。

























続いて、唐門の奥にある御本社(本殿・石の間・拝殿からなる)を参拝。
こちらも修復中でした。
















陽明門の微細な彫刻。
神輿舎、鳴竜のある本地堂(薬師堂)を拝観し、宝物館を見学。
御仮殿に手を合わせ、東照宮を後にします。

























次は、二荒山神社と大猷院へ。
こちらもしっかり参拝したいと思います。


日光へ

2017.7.28
今日は妻と日光東照宮へ日帰り旅行に出かけました。
9時出発。
東北道。
加須インターより先が事故により「宇都宮インターまで2時間以上」との表示。
自宅でナビ設定時に4時間かかるとはそういうことかと妙に納得。
ナビも賢いもので。
最新情報を拾い、途中(圏央道五霞インター)から一般道(国道4号線)を案内。
ナビに従って進むと、なんと2時間半で目的地に到着しました!

まずは、日光山輪王寺を参拝。
輪王寺の三仏堂は現在修復中。
ただ、中を解説付きで見学することができます。
7階(天空回廊)から修理の様子を見ることもできます。
三仏堂に続いて相輪橖、大護摩堂を拝観。



















ちょうどお昼時だったので、東照宮参道にある「きしの」でそば定食をいただきました。
釜揚げ湯波の煮付、わらびの煮物が付いています。

























腹ごしらえも無事終わり、東照宮へ。

























石鳥居を潜ると、左手に五重塔が観えてきました。
300円にて周囲を拝観することができます。




















表門を抜けて左手に、三猿のある神厩舎があります。
















人間の一生が風刺されている8枚の彫刻。
2枚目が有名な「見ざる・言わざる・聞かざる」です。














三神庫、そのうちの上神庫の「想像の象」の彫刻もパチリ。

























陽明門が見えてきました。
鳥居を潜って…
Andiamo!


2017年7月27日木曜日

湯上がりのお楽しみ

2017.7.28
今回のミニ夏休み2日目。
夕方、妻と近所の日帰り温泉「小春日和」に行きました。
















いい湯でした。
湯上がり。
もう一つのお楽しみタイムのスタートです。
16時から22時までの間は、晩酌セットといって、入館料に生ビール等ドリンク1杯が付いて1,050円。
これを利用しました。
生ビールで乾杯。
つまみは、やみつききゅうりと砂肝塩焼きをオーダー。
















生ビールはあっという間になくなり、緑茶ハイにチェンジ。


つまみをもう1品。
自家製キムチをお願いしました。
このキムチ、結構いけます、美味いです。
















食事は焼きカレーにしました。
待っている間にもう1杯。
ウーロンハイをいただきます。




















そして、焼きカレーが運ばれてきました。
温卵とサラダが付いています。
チーズの下に隠れている温卵の黄身を破って…
Buono!
ボリュームも満点です。

























久々の小春日和でゆっくりすることができました。
さて、明日は、妻と日光に日帰り観光して来ようと思います。
こちらも楽しみです。


2017年7月26日水曜日

ミニ夏休み第2弾の始めに

2017.7.26
自宅に向けて、新大阪駅6時43分発ののぞみ206号に乗車。
のぞみ号は、9時13分、定刻に東京駅に到着しました。
ここから京浜東北線に乗り換えますが、今日は妻が仕事で不在なので、一人で食事を摂らなければなりません。
この絶好の機会を逃す手はありませんね。
10時の開店に合わせて、赤羽で途中下車し、久々、まるます家に入りました。
もちろん、ジャン酎モヒートで乾杯。




















まずはお造りから。
石カレイ刺をいただきます。
Buono!
料金は900円也。
この量・質からみてコスパは申し分なし。
















昨日は土用丑の日。
その名残かどうかわかりませんが、普段はやっていない"鰻きも焼"があるとのことで、迷わずオーダー。
こちらは1本400円です。
美味しいです。
















揚げ物、焼き物もいただかなくては!ということで、新玉ねぎフライをお願いしました。
新玉ねぎの甘みと衣の食感がとってもよいです。
















そして、いかげそ焼。
焼いたいかの風味とコリコリ感がたまりません。
















ミニ夏休み第2弾。
まるます家でよいスタートが切れました!


今年も天神祭へ

2017.7.25
今日25日は、天神祭の本宮。
仕事帰り、去年に引き続き、お祭りへ。
中央公会堂の裏手から、陸渡御を観覧。















次に天神橋まで歩き、船渡御の出発を観覧。



















最後に、大阪天満宮でお参り。
ここは学業の神様。
「物忘れがひどくなりませんように」
切実なお願いですね(笑)

























そして、天神祭のもう一つのお楽しみ。
天満酒蔵で一杯やるのであります。
キリンの大びんで乾杯。




















水なす、さばお造りをつまみます。

























まぐろかま焼はかなりのボリューム。
しかも200円ときている。
チューハイレモンと合わせました。














まんがんじ天ぷら、砂ずり、チューハイプレーンといただいて、今年の天神祭を締めました。

























さて、明日からミニ夏休み第2弾。
自宅で寛ぎたいと思います。