2016年11月29日火曜日

立呑み こじま

2016.11.28
本町駅での同僚のお見送りを終え、御堂筋のイルミネーションをパチリ。
















帰り途、「立呑み こじま」というお店を見付け、ふらっと入ってみました。




















パンチレモンチューハイで乾杯。




















おすすめメニューの中から…
















ゴーヤの天ぷらをいただきました。
















壁にもおすすめメニューがあります。
テーブルのものとは内容が違うようです。
















おでんを2種。
大根と厚揚げです。
















そして、白鶴の熱燗で締めました。




















ここは2階もあります。
酔っ払っていてよく覚えていませんが、テーブル席で座れるようです。
同じ店が淀屋橋にもあります。
TPOに合わせて使い分けられればいいなと思います。
こじまを離れ、調子に乗ってもう1軒。
最近ご無沙汰の鶴亀を覗きました。
レモンチューハイで乾杯。




















ご常連さんたちとの会話を楽しみながら、おつまみネギをつまみます。
















最後にウメチューハイ。




















今夜もたくさんいただきました。
でも、時刻はまだ21時半過ぎ。
休める時間がたっぷりあって嬉しいです。


立呑み こじま
大阪市中央区安土町3−4−1
Tel 06-6263-6205


ハイボールで歓迎会

2016.11.28
本日付けで同じ部署に転入した同僚の歓迎会を有志5名で開催。
場所はBrasserie Jonnobiです。
19時までは、ハッピーアワー開催中。
生ビール(プレミアムモルツ 香るエール)は1杯280円也。
とりあえず生ビールで乾杯し、食べ放題のお通しのサラダをつまみます。
















スパイシーフライドポテト、イタリア産生ハムとサラミの盛り合わせが登場。

























そして、ハッピーアワーの目玉、50円ハイボールを試し、続けて90円のメガハイボールで思いっきり喉を潤します。
メガハイボールは通常のハイボールの2倍の量で、お店の人から、こちらの方がお得ですと勧められました。
何杯飲んだかな⁉︎
ただ、メガハイボールのジョッキが重い。




















鶏の唐揚げ、白子もいただきます。
Buono!

























マルゲリータはチーズたっぷり。
















ライスコロッケにペペロンチーノ。
こちらも美味しくいただきました。

























締めは、オープン7周年を記念しての、時間無制限、1杯77円の白のグラスワイン。
ただ、1杯しか飲みませんでした。
もう少し飲めばよかったかな。




















20時過ぎ、歓迎会を無事に終え、みんなを本町駅までお見送り。
新しい同僚にひとこと。
よろしくお願いします!


2016年11月26日土曜日

初めてのランチ

2016.11.26
11時頃、クリーニング屋&ドラッグストアーからの帰り、いちごいちえの前で、偶然、そのスタッフと遭遇。
ランチを勧められ、12時少し前に行ってみました。
いちごいちえでの初めてのランチ。
土曜日のランチは、なんとワンコイン、税込500円なんですって!
しかも、コーヒーも付いています。
















スタッフに相談し、夜に出ないであろうメニューのてりマヨチキンの日替り定食にしました。
でも、その前に…
生ビールで乾杯。
なんと、お昼の生ビールは税込190円なんですって‼︎




















ほどなく、日替り定食も登場。
ボリュームたっぷり。
唐揚げと照り焼きのタレとの相性は抜群!
美味しいです‼︎
















最後にホットコーヒーをいただいて…




















いちごいちえでの初めてのランチが終了。
お得感満載のいちごいちえのランチ。
これからときどき利用してみようかな⁉︎


八栄亭で懇親会

2016.11.25
今日は、会社の同僚と3人で八栄亭に行きました。
初めてのテーブル席にて、冷蔵庫からキンキンに冷えたビールを出してもらい、乾杯。
お通しは今夜もさんかく。

























レバー、手羽元。
キャベツが初登場。
皮は2本也。

























神の河を、ロック→水割り→お湯割りでいただきます。
お湯は、鉄瓶に入って登場。
3人で、1本半ほど飲みました。



















胸肉のわさび和え、砂ずり、せぎもと運ばれ、最後はかも。
先週とほぼ同じメニューですが、何度食べても美味しい〜!



















今夜は、ご飯に挑戦。
店の近くにある牛丼屋でライスを購入。
焼き鳥丼にしてもらいました。
ご飯に染みたタレ。
旨いっ!
















本来は18時30分開店のところ、無理言って18時過ぎに開けてもらったあげく、22時30分の閉店まで居座りました。
美味しかったし、楽しかった。
そして、女将さん、ありがとう。
帰り途、御堂筋に灯ったイルミネーション。
目を楽しませてくれます。



















焼き鳥丼は、お持ち帰りにもしてもらいました。
明日の夕食で食べるのがオススメだそうです。
楽しみですね。


2016年11月23日水曜日

カキフライなど

2016.11.22
ひさまつを後にして、帰路の途中、道修町では少彦名神社の神農祭が今日、明日と開かれています。




















お腹に少し物足りなさがあったので、りょう士に立ち寄りました。
日本酒をお任せでオーダー。
島根県邑智郡邑南町にある池月酒造の「誉 池月 純米 改良雄町 9号酵母 木槽しぼり 無濾過 生原酒」の冷酒が供されました。
乾杯。




















お通しをつまみます。
















カキフライを揚げてもらいました。
ジューシーな牡蛎にサクッとした衣。
美味〜
















砂ずりガーリック炒めもお願いしました。
砂ずりの食感とニンニクの風味が絶妙にマッチ!
















物足りなさの残っていたお腹は、お釣りが来るほど満たされました。
20時過ぎ。
祝日前にしては珍しく早めの帰宅です。
明日は少しのんびりしようと思っています。


ひさまつ

2016.11.22
18時過ぎ、退社。
中之島公園では飾り付けを終えた電飾に灯りが点るようになりました。
クリスマスシーズンの到来ですね。
















中之島公園を抜けて北浜方面へ。
刺身が食べたくて、浮世小路にある「立呑み処  ひさまつ」に行きました。
















店内は8人程度が着けるカウンターと4人用のテーブルが数脚あります。
すでに大勢のご常連さん・お客さんで賑わっていました。
カウンターに通され、レモンチューハイで乾杯。




















刺身。
このために寄ったんです。
いろいろありましたが、平目うす造りをチョイス。
これで380円とはグッドコストパフォーマンスではありませんか!
味もよい‼︎
















ドリンクのお代わりは加賀鳶の冷酒をお願いしました。
地酒も1杯380円からとリーズナブルな価格で、20種類以上に上る全国の銘柄が揃っています。




















牛すじ大根。
出汁と牛すじの甘みがマッチして最高。
温まります。
















〆は、たら白子天ぷら。
こちらも美味しい〜
















また1軒、仕事帰りに気軽に寄れる立飲みを開拓できました。
足繁く通うことになりそうです。


立呑み処  ひさまつ
大阪市中央区高麗橋2丁目5−18  浮世小路ビル1F
Tel 06-6228-5515


そばめし

2016.11.21
19時半まで残業していて、20時までにクリーニングを取りに行く必要があり、夕食の食材を買って帰る時間がなかったので、クリーニング店からの帰り、いちごいちえで食事を摂るとこにしました。
久保のお湯割りで乾杯。




















お通しは、根菜の炊き合わせ。




















おばんざいは、ネギチヂミにしました。
















〆は、そばめし。
韓国の一般的なタレであるヤンニョンジャン(薬念醤)が味の決め手になっています。
Buonissimo!
とっても美味しく、癖になる味です。
















20時45分頃、店を後にします。
今夜は短時間でちゃっちゃと済ませました。
たまにはこういうのもいいですね。


室生寺

2016.11.20
長谷寺から、この時期に奈良交通により臨時運行されている室生寺行きの直通バスに乗車。
バスに揺られること小1時間。
13時過ぎ、室生寺に到着です。
宇陀川の支流室生川沿いの紅葉が美しい。

























ここで腹ごしらえ。
















辰巳屋で釜めし定食をいただきました。
もちろん、ビールで喉も潤します。



















太鼓橋を渡り、仁王門から室生寺に入ります。



















金堂では、特別拝観中。
御本尊の釈迦如来立像のほか、十一面観音菩薩像や薬師如来像、十二神将像を参拝することができます。














弥勒堂、灌頂堂(本堂)も参拝し…

















日本最小と言われる五重塔へ。




















そして、奥の院を目指します。
石段がきつい。
約700段あるそうです。
御影堂、位牌堂、七重石塔などを参拝しました。

























出口に向かう参道にて紅葉をパチリ。
綺麗ですね!



















室生寺からは路線バスで最寄駅の室生口大野駅に向かいます。
15分程度で到着しました。
















15時12分発、上本町駅行きの急行に乗車して帰路に就きます。
観光の途中、雨が降りましたが、本堂での参拝中や移動のバスの中だったので、濡れずにすみました。
普段は拝観することができない御本尊や色鮮やかな紅葉が楽しめて、大満足の奈良観光となりました。