2014年9月27日土曜日

立ち飲み3軒@浦和

2014.9.26
ともで美味しい料理を食べたあと、金曜の夜を楽しむために浦和に移動。
1軒目。
モルガン
白ホッピー で乾杯し、大人のマカロニと大きな鶏葱間串をオーダー。
ホッピーに合わせる焼酎は、キンミヤとタカラのどちらかを選択できます。
今夜はキンミヤをチョイス。
マカロニをつまんでいたら段々お腹が膨らんできて、結局"なか"焼酎は一杯だけのお代わりに終わってしまいました。
残念。





















2軒目はLa Scalaへ。
今夜のグラスワインリストです。




















この中から、1杯目はミッリオロッソ、2杯目はヴィティアーノ、つまみはローストポテトにしました。
明日のレッズの勝利を祈念して、今夜は"赤"で通します。











3軒目はWAです。
玉露入りお茶ハイで乾杯。
つまみは玉(ぎょく)と豚バラ。
お腹が限界状態にもかかわらず、串焼き2本を美味しくいただきました。



立ち飲み3軒。
今日も中身の濃い金曜の夜となりました。


まこもだけの炭焼き

2014.9.26
今夜は三代目ともへ。
黒霧島の水割りで乾杯し、お通しのぶりをつまみます。





















ともでの定番、お造りは鹿児島産のカツオにしました。
この見事な赤。
新鮮で美味しいです。

















続いて、天然ぶりの煮こごりをオーダー。
煮こごりの煮汁がとっても旨い!
ぶりも美味しい〜!!

















最後にまこもだけの炭焼きをお願いしました。
実は「まこもだけ」というのを初めてメニューで目にして、茸の一種だと思ってお願いしたのであります。
そして、運ばれて来たのは...


























「まこもだけ」というのは、漢字で「真菰筍」と書き、イネ科のマコモという植物のことです。
寄生した黒穂菌の影響で根本が肥大し、この部分を「まこもだけ」と称し食用となります。
旬は9月下旬から10月中旬だそう。
運ばれてきたまこもだけの炭焼きは見た目がネギ焼きのようですが、柔らかくやや甘さを感じます。
酒の肴にはうってつけの逸品。
恥ずかしながら、この歳になって初めて知り、初めて食べました。
今後、この時季限定の旬の肴として強くインプットしておきたいと思います。


2014年9月24日水曜日

やげん軟骨ペペロンチーノ

2014.9.24
今日は、11連休の夏休み明け後の初日。
ふーっ、ということで、帰りに保夜萬歩で一息入れることにしました。
(その前に、高松にご栄転になった同僚の、部署でのオフィシャルな送別会がありましたが。)
カウンターの奥に陣取り、燗酒をオーダー。
美冨久の山廃純米がお通しの茶碗蒸しとともに登場。
ミニトマトも焼いてもらいました。





















そして、おすすめメニューの中から、やげん軟骨ペペロンチーノという、いかにも美味しそうな一品を発見。
Buono!
醤油ベースのたれがオリーブオイルと相まって、和風アヒージョといった感じ。

















お酒をもう一杯。
香川県琴平町にある丸尾本店の悦凱陣をぬる燗でつけてもらいました。
はらみとさえずりもいただきました。
適度な酸味とキレのある味わい。
焼き鳥も弾力があって美味!





















連休明けに保夜萬歩に寄ってよかったぁ!
癒されました。
久々にした仕事の疲れも取れた感じがします。
明日から気合いを入れて仕事に励むことができそうです。


2014年9月23日火曜日

有志で送別会

2014.9.22
今夜は、本日付けで高松支店にご栄転になった同僚の送別会を有志4名で行ったあと、20時過ぎ、3名で2次会に繰り出しました。
1次会でそこそこ食べていたので、軽くということで、蕎麦屋「むら治屋」で一杯やることに。
日本酒はいつものごとくおまかせでお願いしました。
お願いした日本酒は、結局2杯。
1杯目は開運、2杯目はやまとしずくで、いずれもひやおろしです。
すっきり、飲みやすいお酒です。


















肴は枝豆といかごんた焼きをオーダー。
日本酒のつまみにぴったりの品!





















お腹は一杯でしたが、やはり蕎麦を頼まないわけにはいきません。
珍しく"かけ"を注文。

















蕎麦を美味しくいただいたところで3次会へ。
時刻は21時40分。
30’sに行きましたが、ラストオーダーが21時30分ということで、もう閉店となっていました。
残念。
気を取り直してDAISHINへ。





















こぼれワインで乾杯です。





















料理はとてもとても頼む余裕がお腹にはなく、お通しのグリッシーニのみ。
これで十分です。

















23時、会をお開きにし、銘々が帰路に就きます。
主賓の同僚には、これまで同様、高松でも頑張ってもらいたいし、期待しています。


巾着田2014

2014.9.22
今年もやってきました巾着田。

















武蔵野線、西武線を乗り継いで、11時過ぎに巾着田に到着。
平日にもかかわらず、ここ巾着田はかなりの人出です(最寄りの高麗駅に向かう西武秩父線は通勤ラッシュを彷彿とさせるほどの混み具合でした)。
入場料300円を支払って入園。
今年からSUICAが使えるようになりました。
曼珠沙華は満開を迎え、秋の陽射しに照らされてより赤が引き立ち、鮮やか、美しい。


















そして、売店で軽く昼食タイム。
COEDOビールで乾杯し、唐揚げをつまみます。
また、地酒高麗王に合わせるのはモツ煮。
少し汗ばむ陽気の中でいただくビールに日本酒。最高です。






















昼食後、園内を散策。


















曼珠沙華を十二分に満喫したあと、高麗駅12時51分発の電車で帰路へ。

















秋津駅での乗り換えの際、小腹が空いたので腹ごしらえを。
去年と同じ串かつでんがなで一杯や りました。
平日限定のセットメニュー、ドリンク1杯+串かつ5本で872円というのをオーダー。
串かつは、牛、チキン、ウインナー、なす、たまねぎです。
加えて、食べてみたかったどて焼きとわさびサワーもいただきました。
どて焼きは甘辛いみそがベストマッチ。
わさびサワーはさっぱり系。鼻につんと来る感じはなく飲みやすいです。





















美味しいお酒 と串かつでお腹も満たされました。
今年も充実した巾着田観光でした。


2014年9月21日日曜日

上喜元300ml

2014.9.21
夕方、久しぶりにサイクリング。
軽くですが。
見沼代用水東縁沿いには彼岸花が綺麗に咲いていました。


















さぎ山記念公園で折り返し。


















風呂上がり、ホッピーで喉を潤し、肴をつまむ。
冷奴には、山形旅行時、リバーポートで購入した「あけがらし」を載せて。

















同じく、宿で飲もうと思って購入したものの結局飲めずにいた300mlサイズの上喜元純米吟醸を冷酒でいただきました。





















今夜も気持ちよく酔っ払い。
明日も気持ちよく酔っ払おう!


柏レイソル戦

2014.9.20
今日は妻とレッズの応援に、埼スタへ向かいました。
対戦相手は柏レイソル。
公式戦3連敗中とやや分が悪い相手です。

















キックオフは19時04分。
試合開始前の夕焼けがきれいです。




そして腹ごしらえ。





















試合は、那須選手の先制点、柏木選手の追加点、興梠選手のPKが決まり、3−1と我らが浦和レッズの勝利。
しっかりと首位をキープです。


















勝利の凱歌、「We are DIAMONDS」を熱唱。

















気持ちよく家路に就くことができました。


2014年9月20日土曜日

けやきひろば 秋のビール祭り in 2014

2014.9.19
今日からさいたま新都心で「けやきひろば 秋のビール祭り」がスタート。
会場はさいたまスーパーアリーナのコミュニティアリーナ。
23日(火)の秋分の日まで開催されます。
時間は11時から21時30分まで(最終日は19時まで)。





















11時05分頃、会場に到着。
開場間もないというのに、すでにそこそこの人で賑わっていました。












スタンディングのテーブルを1つゲットして、まずは近くのブースのビールからいただくことに。
銀座にあるドイツ・オーストリアビール専門ビアレストラン「ツークシュピッツェ」の出店ブースから、ラーデベルガーピルスナーのLサイズとカリーヴルストというカレー粉のかかったソーセージをチョイス。
本日の1杯目としては上々の滑り出しだと思います。





















続いて、牡蛎を目指し、「hokkaido brewing」へ。
カキ焼き1個とじゃがバターでいいと思っていたのですが、北海道石狩産活ホタテ焼き3枚とカキ焼き2枚のセットで1,000円がお得ということで、それにしました。
じゃがバターも予定どおり購入。
ビールは、新潟の「スワンレイクビール」の越乃米こしひかり仕込みビールを専用のグラスとセットでお願いしました。
これが...チョピリ失敗。
そう、頼み過ぎ=食べ過ぎです。
お腹にガッツリきました。





















でも、2杯で帰るのは悔しいので、もう1杯。
志賀高原ビールの苦いラガーのMサイズと造り酒屋の塩麹やきとり。
このやきとり、美味!
次は空腹時に食べてみたいです。どれだけ美味しいか。





















結局、食べ過ぎが響いて、3杯で終了。
なんかもったいない感一杯ですが、美味しいビールと料理をいただけたのは確か。
次回のビール祭りは、料理とのバランスも考えて、楽しみたいと思います。


新潟経由で

2014.9.18
14時半過ぎ、少し早めですが羽黒山を後にして、鶴岡駅前へ。
ガソリン満タンにし、15時15分頃、レンタカーを返却。
これで、山形での全行程が無事終了。
山寺に始まり、羽黒山で終わる。
山形の地名にふさわしい、山から山の旅でした。
鶴岡駅16時15分発の特急いなほ12号で新潟へ。
ここから帰るには、山形経由より新潟経由の方が速いのであります。
駅のコンビニで"栄養剤"を買い込み、車内で補給。
うーん、美味しい栄養剤だー!





















18時05分、定刻に新潟駅に到着。
すぐに新幹線に乗り換えて帰宅するという選択肢もあったのですが、せっかく新潟に来たので、夕食がてら3時間ほど滞在することにしました。
向かうはあさい
あさいのご夫婦にお会いするのは3月の新潟酒の陣の打ち上げ以来。
妻の方は約3年振りです。
お二人とも元気そうで何よりです。
座敷に上がり、月不見の池のひやおろしで乾杯。
実は今年のひやおろしは、私にとって初物なのであります。





















お通しは夕顔とかきのもと、卵たっぷりの名物"あさいの玉子焼き"、枝豆はピカリ茶豆だそうです。
久しぶりのかきのもと、そして玉子焼き→美味しいです(もちろん夕顔も)。
新潟の枝豆→やはり期待を裏切らない味です。





















麒麟山を燗でいただき...





















秋刀魚のなめろう&刺身、そしてお造り盛り合わせの登場。
盛り合わせは、時計回りに〆鯖、スルメイカ、南蛮えび、炙り〆鯖、ふなべた、真ん中はあらばちめの豪華ラインナップです。
また、秋刀魚の刺身も新鮮で癖がない!
秋刀魚のなめろうは初めて食しました。感動しました!!





















大洋酒造の田舎酒を、かきのもとのがく煮、自家製塩辛とともにいただきました。
そして、焼き物は秋刀魚とカレイのどちらがよいか尋ねられ、妻はカレイ、私は秋刀魚を焼いてもらいました。
Buonissimo!
プロの方が焼く秋刀魚はどうしてこんなにも美味しいのでしょう。



































〆に焼きおにぎり。

















久しぶりのあさいで美味しい料理をいただき、わざわざ来ていただいた知人にも会うことができ、最高の夜です。
21時35分発、とき352号で大宮へ。

















今回の山形旅行、ほんとにこれでおしまいです。
大満足の2泊3日でした。
山形。
また旅してみたい場所の一つとなりました。