今日は朝からよい天気。
ということで、妻と二人、17日まで開催されている造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
8時15分頃に住居を出発。
堺筋本町駅から堺筋線に乗車して2駅目の南森町駅で谷町線に乗り換え、次の駅の天満橋で下車。
駅を出ると、大勢の人々が通り抜け目指して歩いていました。
天満橋を渡る途中、大川のソメイヨシノをカメラに収めます。
8時40分頃、通り抜けの待機列に並びます。
9時開門。
ほとんど待たずに入場できてよかった。
天満橋側の南門から桜宮橋側の北門までの560mを一方向に通り抜けることから"通り抜け"と言われるようになったそうです。
今年の桜は134品種350本。
そのうちのいくつかをアップすることとします。
ピンクに白。
今年の花は「鬱金」。
花は淡黄緑色。
ショウガ科のうこんの根の色に似ていることから命名されたそうです。
枝垂れが華やか。
建物のレンガ色が桜の色を際立たせてくれます。
北門近くに「浦和」という品種を見付け、これは撮らないわけにはいきませんね!
ピンク色が綺麗です。
通り抜けること1時間。
桜が青空に映えて、目を楽しませてもらいました。
混んではいましたが、行ってよかったです。
北門から出て、大川沿いの公園を天満橋に向かって歩きます。
汗ばむほどの陽気で、時間は早いですが、屋台で喉を潤すことにしました。
生ビールで乾杯し、焼き鳥をつまみます。
でも、ちょっと割高ですね。
帰り道の天満橋。
水上バスが大川を行き交います。
さて、桜を楽しんだあとのお昼ごはん。
どこで、何をいただきましょう⁈
考えるだけで楽しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿