2014年10月31日金曜日

皮はぎからカキフライまで

2014.10.31
10月最終日。金曜日。
浦和で飲んで帰ることにしました。
おでんも始まっているはずということで、まず目指した先は弁慶
18時半頃到着しましたが、残念ながら満席。
そこで、引き返して途中に店を構える丸真に入りました。
チュウハイで乾杯し、皮はぎ肝醤油をつまみます。
白身の甘みと甘辛い肝醤油とが相まって美味。
他には、レバフライとハツ、ハラミの赤身の部分であるさがりのにんにく醤油をお願いしました。


























次に、モルガンへ。
生ホッピーをおでん湯豆腐とともにいただきました。
しじみ出汁が効いていて美味しいです。
続いて、金魚チュウハイをお代わり。





















3軒目はLa Scalaです。
10月30日にNovello解禁。
当然、Novelloをいただきました。
1杯目はネグラーレ。
2杯目はラ・ムローラ。
ネグラーレの方が酸味が強く、ラ・ムローラはすっと喉に入ってくる感じです。
肴は真アジのエスカベッシュ。
エスカベッシュとは南蛮漬けのことです。

























4軒目。
久しぶりにくら川に行きました。
酔右衞門の純米酒無濾過。
米の味がはっきりと感じられる中、酸味と甘みが絶妙にマッチした柔らかい、やさしい感じの口当たりのお酒です。
お通し代わりに出してもらった塩辛は2週間強熟成させたもの。
Complimenti!
素晴らしい!
今まで食べた塩辛の中で、一番美味しかったです。


























最後はWAへ。
ウコンハイとカキフライで締めました。
熱々カリカリの衣にまとわれたプリッとしたカキがグッドです。















調子に乗って5軒も巡ってしまいました。
が…
È stato molto piacevole.
とても楽しいひとときでした。


2014年10月30日木曜日

神田−秋葉原

2014.10.29
今日は会社の人と2人で大越に行きました。
なんと、1か月半振りです。
例のごとくハイリキで乾杯。





















そして、これまた例のごとくトロぶつと、まぐろの競演・共演というわけではありませんが、まぐろ中落ちをオーダー。
両者とも文句なし、美味しいです!


























ほかにも、さつまあげ、ポテトサラダ、小松菜のおひたし、厚揚焼きを食し、ハイリキを空にしたあと、チュウハイを1杯だけお代わりしました。
なかでも小松菜は1皿200円とお得です。





















うーん、大越はやはりクオリティが高い。
もう少し足繁く通わなければと思った次第であります。
20時、大越をお開きにして、帰路へ。
京浜東北線に乗車しましたが、隣の秋葉原で途中下車。
まだ時間が早かったこともあり、この前開拓した缶's Barに立ち寄りました。















レジで1杯200円のニッカハイボール、続いて角ハイボールを注文。
そして、マッシュルームのアヒージョを出してもらいました。
溶けたチーズがマッシュルームに会う!





















お代は830円也。
手頃だし、1人の時間をのんびりと、マイペースで過ごすには最適の場所です。
時刻は21時。
今度こそ本当に、秋葉原駅から京浜東北線に乗車して、帰路に就きました。


2014年10月26日日曜日

立川にて

2014.10.25
今日は午後からのちょっとしたイベントに参加するために立川に。
待ち合わせ時間の20分前、11時10分に立川駅北口に到着。

















イベント終了後、参加メンバー5名でランチタイム。
伊勢丹立川店の8階レストラン街にある歌行燈という和食の店に入りました。
ちょっと失礼して、私は生ビールをいただきました(その後、生グレープフルーツサワーをお代わり)。





















食事は定食ものではなく、完全に酒の肴メニューをオーダー。
刺身の盛り合わせ、やまいも揚げ、つくね、そしてなぜだかメニューに載っているお通し。
このお通し、3品ついていて200円なのでお得ですが、それに気付かず、一番最後に頼んでしまいました(笑)





















歌行燈を出たあと、4人で近くのIKEAへ。
1時間半かけて店内をじっくり回りました。
続いて、3人で夜の部スタート。
立川駅北口近くで見付けた「串揚 揚屋」という店にイン。
入り口は2階。
2階は5人掛けのカウンターと2人掛けのテーブルが3脚。
3階は6人が入れる個室のある、こじんまりとした店舗です。
そして、お店は、若くて美形で感じのいい女性1人が切り盛りしています(もっとも、平日はアルバイトがいるとのことです)。





















3階の個室を勧められ、ラッキー。
足の伸ばして寛ぎつつ、生ビールで乾杯。





















串揚げの前に、さっぱりしたものをということで、タルタルきゃべつ、大根サラダ、梅水晶をオーダー。
特に梅水晶は鮫の軟骨ときゅうりが梅肉とマッチして、酒のつまみに最適です。

















串揚げは1本100円から。
まずは、カマンベール、蓮根はさみ揚げ、玉ねぎをお願いしました。
ソースたれが1人1皿付いていて、自分のペースで串揚げを食べることができるのがグッドです。
もちろん串揚げは熱々で、揚げ具合も最高です。





















ドリンクは、緑茶ハイ、レモンハイ、ウーロンハイを次々といただきました。















串揚げなどをもう少し。
イカゲソとなす。
とり天。
きゅうり一本漬け。





















立川で飲むこと自体が初めてで、そこで偶然見付けた揚屋。
よいお店に巡り合うことができました。
立川に来る機会はそうないとは思いますが、立川に来たら、また立ち寄りたいお店です。


串揚 揚屋
立川市曙町2−7−5  松村ビル 2F
Tel 042-527-2125


2014年10月25日土曜日

日光いろは坂

2014.10.24
今日は有給休暇。
天気も良く、妻と車で紅葉狩りに行くことにしました。
目指すは日光いろは坂。
実は、この紅葉の時期にいろは坂を通るのは初めてなのです。
9時半頃、自宅を出発。
途中、東北道大谷PAで休憩し、日光宇都宮道路を進みます。

















第二いろは坂に入っても車は順調。
もしや平日なので渋滞はないかと思った矢先…
甘かった!
明智平までの残り2kmくらいの地点から渋滞が始まり、極め付けは残り500mを切ったあたりから。
明智平の駐車場に入るまで500m進むのに1時間ほどかかりました。
そして13時すぎ、ようやく明智平の駐車場に車を停めることができました。
ここからはロープウェイに乗って、展望台を目指します。





















展望台からは、中禅寺湖、華厳の滝、男体山などが一望できます。
少しガスがかかっていたのは残念(男体山は半分以上が隠れていました)でしたが、中禅寺湖から流れ出る紅葉に映えた華厳の滝は圧巻。感動ものです。



華厳の滝をズームアップし…
下りのロープウエイでは、赤や黄色に色づいた紅葉の数々をパチリ。



レストハウスに戻り、少し腹ごしらえ。
みそおでん、明智だんご、大鶏焼きをお腹に入れました。





















明智平を後にして、中禅寺湖へ。
中禅寺湖を少し散策し、湖畔の「いなりや」で名物のゆばそばをいただきました。
やや甘めの出汁にゆばがよく合います。





















戦場ヶ原や華厳の滝、東照宮なども寄ってみたかったのですが、帰りの時間が遅くなるので断念。
16時前、中禅寺湖を出発。
東北道羽生PAで休憩。
ここ羽生PA上り線は、江戸時代、隣町に栗橋関所があったことにちなんで、「鬼平江戸処」という江戸情緒満載の佇まいになっています。
ここでは、タコに代えてしゃも肉を入れたしゃもやきと焼きそばをいただきました。





















この時期初めてのいろは坂。
案の定、大渋滞に巻き込まれましたが、紅葉は見頃で、雄大な景色も目にすることができ、行ってよかった。
大満足の紅葉狩りとなりました。


2014年10月24日金曜日

和食処 さなぶり

2014.10.23
赤羽を出て、浦和へ。
日本酒が美味しくいただけるということで、以前から気になっていた「和食処 さなぶり」を初訪問しました。

















浦和駅東口から歩いて数分のところにあり、店内はL字型のカウンターのみ。
席は8つ。
早速、日本酒をお燗でお願いしました。
最初に選んだのは日置桜の特別純米、青水緑山(せいすいりょくざん)。

















肴は、さすがにお腹がほぼ一杯なので、一品だけ出してもらうことにしました。
うに豆腐です。
熊本県五木の料理で、豆腐のもろみ漬けです。

















せっかくなのでもう一杯。
郷土愛媛の山丹政宗のひやおろし。
蔵元は今治市にある八木酒造部です。
もちろん、燗をつけてもらいました。





















さなぶりの日本酒は1杯90mlから。
肴は一品のみでしたが、お通しも含め、日本酒好きにはもってこいといった感じです。
また1軒、楽しみな店を開拓できました。
日本酒を気軽に飲みたいなと思ったときなど、立ち寄ってみようと思います。


和食処  さなぶり
さいたま市浦和区東高砂町3−5
Tel 048-882-3721


クエのあら汁

2014.10.23
久しぶりに友・日利に行きました。
顔を忘れられるといけないので(笑)
白岳しろの水割りで乾杯。

















本日の目玉メニューはこんな感じ。




















おすすめの刺身を尋ねると、閖上赤貝や〆さばがいいとのこと。
閖上(ゆりあげ)とは、宮城県名取市にある地名。
閖上赤貝を頼んだ際、〆さばも捨て難いみたいなことを呟いたら…
なんと、〆さばがサービスで出てきました!
おっと、その前に。
お通しは、桜味噌で和えたひき肉の載った大根、小肌のにぎり、鯛の煮こごりです。
お通しも、赤貝も、そして〆さばも、いずれもとても美味しいです。





















煮あなご焼きもいただきました。
ふっくらとしたあなごが甘めのたれとよく合います。

















〆はクエのあら汁。
クエ鍋がお椀に入っているのと同じで、本日の一押しだそうです。
クエからの出汁が効いた塩味のおつゆ。
それがクエの白身といい塩梅にマッチ。
また、野菜のシャキシャキとした食感もよい。
正に上品な一品、絶品です!

















いやぁ〜、美味しかった。
クエの余韻に包まれて、友・日利を後にします。
そして赤羽で途中下車。
いこいで一杯ならぬ二杯やりました。
焼酎ハイボールで乾杯し、二杯目をお代わり。
150円のカキフライと110円のもつ煮込みと220円の豚バラとで、合計860円でした!





















いやぁ〜、いこいも相変わらず安くて美味しくて素晴らしい。
時刻は20時前。
もう1軒行きますか!


2014年10月22日水曜日

2夜連続アメ横へ

2014.10.21
今夜は同期が立ち飲みに行ってみたいというので、2人でアメ横に繰り出しました。
でも、立ち飲みに行く前にちょっぴり腹ごしらえ。
文楽に入りました。
同期は生ビール、私はトマ酎で乾杯。





















モツ煮込み、ハツ、つくね、皮をオーダー。
続いてみそにんにくの登場です。
久しぶりのみそにんにくは、ジューシーなもも肉とにんにくの効いた少しピリリとした味噌が絶妙にマッチ!





















文楽はこれで切り上げて、近くのたきおかへ。
いよいよ立ち飲みタイムのスタートです。
私はレモンハイ、同期はグレープフルーツハイで乾杯。
店員に教えてもらったおすすめの刺身、かつおとぶり、そしてさといも煮が速攻で運ばれてきました。
刺身は新鮮で美味しい〜。
さといも煮もいい味です。





















最後にもう1軒。
味の笛へ入店。
雪中梅の本醸造と煮こごりをいただきました。
お代わりでチュウハイも。
同期は、北雪の梅酒と鮭とばです。
完璧、酒のつまみ!





















楽しいひと時はあっという間。
気付いたら21時になっていました。
今夜はこれにてお開きです。
立ち飲みはまだまだいい店がたくさんあります。
それは次回のお楽しみ。
また行こうね!


2014年10月20日月曜日

月曜は半額

2014.10.20
今日は同僚と二人でアメ横にある肉の大山に行きました。
なぜかと言うと、月曜日はドリンクが全品半額だからです。
普段320円のチュウハイが半額の160円。
やみつきコロッケとウインナー串と一緒に頼んで280円と言われた時は、耳を疑いました!!

















そして、ドリンクをお代わり。
樽ハイボール、こちらも半額で160円です。





















1本110円のやきとりなどをつまみます。
皮、豚ハツ、ねぎまの3品をそれぞれ仲良く1本ずつ。

















最後にキャベツを頼んで、肉の大山を終了。

















二人とも千円で十分お釣りがきました。
素晴らしい〜!
ただ、月曜日はいつもより激混みなので要注意です。
でも、また、月曜を狙って行くぞー!

御徒町の駅で同僚と別れ、上野駅を目指すつもりでしたが、信号待ちをしている間に口寂しくなり、時刻も18時半と宵の口だったこともあり、近くの佐原屋本店へ寄りました。
東山 辛口 小を燗で出してもらい乾杯。





















黒板メニューから、小松菜の煮びたし、揚げナスをオーダー。
先ほどはほとんど肉だったので、意識して野菜をお願いしたのであります。
煮びたしも揚げナスも家庭的な味で美味しい〜!


















今夜は随分安上がり。
今週はよいスタートが切れました♪


2014年10月19日日曜日

すすきとコスモス

2014.10.19
今日は秋晴れ。
15時半、久しぶりにサイクリングに出掛けました。
芝川沿いを走り、北浦和方面を目指します。
見沼代用水東縁の緑のサイクリングロードに入り、七里総合公園の手前で折り返し。
途中、すすきが川面を流れる風に揺られ、西陽に輝き…





















七里総合公園手前で偶然見つけたコスモス畑。
赤、白、桃、黄など、色とりどりのコスモスが咲き誇っていました。





















16時40分頃、心地よい陽気に包まれて無事帰宅。
サイクリングには絶好の時節ですね。


2014年10月18日土曜日

黒帯

2014.10.18
夕食時、今年4月の金沢出張時に近江町市場で購入した黒帯を開封しました。
その前に、久しぶりにビールで乾杯!
続いて、いつもの白ホッピーをいただきました。















びんちょうまぐろのブツをつまみます。

















あとはソーセージなど。





















山形旅行の際、最上川舟下りで船上で飲み、到着地で購入したカップ酒で唇を湿らせ準備完了。
そして、黒帯の登場!
蔵元は金沢市にある福光屋。
ほかにも有名な銘柄では、加賀鳶があります。
黒帯はもちろん何種類かありますが、これは、山廃純米の「堂々」という銘柄。
酸味と旨味がほどよくマッチした、まさに堂々とした仕上がりのお酒です。





















またまた美味しい日本酒と巡り合うことができました。
日本全国、美味しいお酒がいろいろとあるんだなと、あらためて感じた土曜の夕食でした。