2011.7.31
5月の佐渡旅行でお土産に買った佐渡バター。
ようやく本日お披露目です。
箱から取り出すと色白のボディ。
なんとも美味しそう。
今日はこの佐渡バターを使ってえびドリアを作ってみました。
佐渡バターがどの程度効いているのかはわかりませんが、まずまずの出来栄えでした。
他にチキンときのこのホイル焼きにも挑戦。
オーブントースターで30分焼きました。
ドリアにホイル焼き。
ということで白ワインで乾杯です。
ご飯に、肉に、野菜に、きのこに、チーズに、そして佐渡バター。
栄養バランスの取れた食事となりました。
今度は佐渡バターをパンにぬって、その美味しさを実感したいと思います。
そう言えば、お土産に買った佐渡バターは有塩ですが、他に緑のパッケージの無塩バターもありますよ。
2011年7月31日日曜日
2011年7月30日土曜日
イタリア勉強会
2011.7.28
東堀通と本町通を結ぶ路地に感じよく佇むお店。
創作中華料理の「香町」。
「ほんちょう」と読みます。
香港の「ほん」と言うことでしょうか?!
今日は、イタリア旅行に向けての勉強会。
美味しいものを食べながら、会社のイタリア通の方々に、お薦めスポットや注意点などを教えてもらいました。
まずは、生ビールで乾杯。
お店のロゴの入ったグラスが目を惹きます。
料理は6品、しかも飲み放題のコース。
最初の登場は蒸し鶏のサラダです。
そして、海老の炒め物。
続いて、鶏の唐揚げです。
ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマ。
各地の見どころ、お薦めのお店などなどが、先生方の口々からポンポン飛び出し、聞いていてとっても楽しい気分になりました。
お酒は梅酒にチェンジ。
料理は麻婆豆腐が運ばれてきました。
ご飯ものはエビカニチャーハン。
最後にデザートをいただき、締めて3千円。
美味しい料理でお腹一杯になり、お酒も飲み放題でこのお値段。
Benissimo!
先生方に囲まれて、イタリア旅行へ向けて気分が一段と高まりました。
先生、有意義な情報と素敵な時間をいただいてありがとうございました。
Grazie mille!
お土産買ってきま〜す。
香町
新潟市中央区東堀前通6番町1059−3
Tel 025-222-2936
東堀通と本町通を結ぶ路地に感じよく佇むお店。
創作中華料理の「香町」。
「ほんちょう」と読みます。
香港の「ほん」と言うことでしょうか?!
今日は、イタリア旅行に向けての勉強会。
美味しいものを食べながら、会社のイタリア通の方々に、お薦めスポットや注意点などを教えてもらいました。
まずは、生ビールで乾杯。
お店のロゴの入ったグラスが目を惹きます。
料理は6品、しかも飲み放題のコース。
最初の登場は蒸し鶏のサラダです。
そして、海老の炒め物。
続いて、鶏の唐揚げです。
ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマ。
各地の見どころ、お薦めのお店などなどが、先生方の口々からポンポン飛び出し、聞いていてとっても楽しい気分になりました。
お酒は梅酒にチェンジ。
料理は麻婆豆腐が運ばれてきました。
ご飯ものはエビカニチャーハン。
最後にデザートをいただき、締めて3千円。
美味しい料理でお腹一杯になり、お酒も飲み放題でこのお値段。
Benissimo!
先生方に囲まれて、イタリア旅行へ向けて気分が一段と高まりました。
先生、有意義な情報と素敵な時間をいただいてありがとうございました。
Grazie mille!
お土産買ってきま〜す。
香町
新潟市中央区東堀前通6番町1059−3
Tel 025-222-2936
2011年7月28日木曜日
鮎七味干し&さんまの天ぷら
2011.7.27
今日は、東京から出張で来た同僚とちくらに行ってきました。
お目当ては、鮎の七味干しとさんまの天ぷらです。
まずは、生ビールで乾杯。
お通し3品がいつもの如く運ばれてきます。
魚は、今日はさざえにしてみました。
こりこり感がたまりません。
そしていよいよ、今日のお楽しみの一つ、鮎の七味干しです。
店主のtwitterによれば、鮎を開き骨を取り、内蔵を叩いた特製汁に漬けてから七味干しとしたものだそうです。
酒の肴には抜群の一品。
続いて、さんまの天ぷらの登場です。
さんまを天ぷらで食べるとは驚き。
しかもなかなかいけます!
最後にとちお揚げ磯辺焼きをいただきました。
とちお揚げに納豆などをはさんで焼くのが定番スタイルですが、ここのは、とちお揚げを海苔で巻いています。
この逆転の発想が新鮮で、しかも油揚げと海苔の組み合わせが絶妙です。
鮎の七味干しにさんまの天ぷら。
そして、とちお揚げ磯辺焼き。
想像以上のおいしさに、今日も大満足の夜となりました。
今日は、東京から出張で来た同僚とちくらに行ってきました。
お目当ては、鮎の七味干しとさんまの天ぷらです。
まずは、生ビールで乾杯。
お通し3品がいつもの如く運ばれてきます。
魚は、今日はさざえにしてみました。
こりこり感がたまりません。
そしていよいよ、今日のお楽しみの一つ、鮎の七味干しです。
店主のtwitterによれば、鮎を開き骨を取り、内蔵を叩いた特製汁に漬けてから七味干しとしたものだそうです。
酒の肴には抜群の一品。
続いて、さんまの天ぷらの登場です。
さんまを天ぷらで食べるとは驚き。
しかもなかなかいけます!
最後にとちお揚げ磯辺焼きをいただきました。
とちお揚げに納豆などをはさんで焼くのが定番スタイルですが、ここのは、とちお揚げを海苔で巻いています。
この逆転の発想が新鮮で、しかも油揚げと海苔の組み合わせが絶妙です。
鮎の七味干しにさんまの天ぷら。
そして、とちお揚げ磯辺焼き。
想像以上のおいしさに、今日も大満足の夜となりました。
2011年7月27日水曜日
柏崎花火大会
2011.7.26
今日は柏崎の花火大会。
あさいで知り合った方々と15時に新潟駅に集合し、特急に乗って出発です。
席に着き、缶ビールで乾杯。
途中、新津駅。あさいの奥さんの乗車です。
柏崎までの約1時間。
窓から見える青空と、これから始まる花火への期待、昼から飲める幸せなどなどで、4人の会話も弾み、あっと言う間に目的地に到着。
現地で待っているあさいのご主人たちの元へ向かいます。
総勢7名。
花火に先立ち、大宴会の始まりです。
おんでこにお願いしたオードブルが華を添えてくれました。
そして、いよいよ花火の打ち上げです。
打ち上げ場所はなんと海上。
スターマインや尺玉300連発など、およそ15,000発が打ち上げられます。
まさに海の大花火大会。
目の前の大迫力に感動の連続です。
午後9時過ぎ、最後の花火が打ち上げられました。
楽しい時間は過ぎるのが早い。
花火に酔いしれ、お酒に酔いしれ。
企画に始まり、切符や飲み物等の手配、場所取りなどなどしていただいたあさいのご夫婦に感謝するとともに、感動を胸に新潟へ向けての帰路に着きました。
今日は柏崎の花火大会。
あさいで知り合った方々と15時に新潟駅に集合し、特急に乗って出発です。
席に着き、缶ビールで乾杯。
途中、新津駅。あさいの奥さんの乗車です。
柏崎までの約1時間。
窓から見える青空と、これから始まる花火への期待、昼から飲める幸せなどなどで、4人の会話も弾み、あっと言う間に目的地に到着。
現地で待っているあさいのご主人たちの元へ向かいます。
総勢7名。
花火に先立ち、大宴会の始まりです。
おんでこにお願いしたオードブルが華を添えてくれました。
そして、いよいよ花火の打ち上げです。
打ち上げ場所はなんと海上。
スターマインや尺玉300連発など、およそ15,000発が打ち上げられます。
まさに海の大花火大会。
目の前の大迫力に感動の連続です。
午後9時過ぎ、最後の花火が打ち上げられました。
楽しい時間は過ぎるのが早い。
花火に酔いしれ、お酒に酔いしれ。
企画に始まり、切符や飲み物等の手配、場所取りなどなどしていただいたあさいのご夫婦に感謝するとともに、感動を胸に新潟へ向けての帰路に着きました。
2011年7月24日日曜日
なでしこリーグ観戦
2011.7.24
サッカー女子ワールドカップで見事優勝を成し遂げたなでしこJAPAN。
その余韻が醒めぬ中、なでしこリーグが再開されました。
我らが浦和レッズレディースは、新潟市陸上競技場でアルビレックス新潟レディースと対戦です。
15時のキックオフに先立ち、まずは腹ごしらえ。
市役所近くの燕系背脂ラーメンの店「こころ」に立寄りました。
まずは生ビールで喉を潤します。
1杯300円とは魅力的。
メンマをつまみに、もう1杯を飲み干し、背脂煮卵ラーメンをお願いしました。
お腹が一杯になったところで、本日のメインイベント、陸上競技場へ向かいます。
メインゲートにはW杯優勝を祝う横断幕が飾られています。
キックオフ開始5分前、選手が入場。
試合に先立ち、なでしこJAPANの選手達の表彰式がありました。
そして、15時キックオフ。
試合はアルビレックスがリードしレッズが追い付くといった展開。
前後半それぞれ1点ずつ取り、2−2で終了。
勝つことができず残念でしたが、よく追い付いたと思います。
観衆は3,319人。
盛況でした。
試合終了後、女池湯ったり苑で汗を流して帰ることにしました。
久々の広いお風呂に露天風呂。
手足を伸ばし、リラックス。
そして、風呂上がりはお待ちかねの生ビールです。
夕食はあっさり、冷やしぶっかけトロロそばにしました。
お昼もビール。夕方もビール。
なんと幸せな日曜日でしょう。
これでレッズレディースが勝っていたら、最高の1日となったこと間違いなしです。
中華そば こころ 市役所前店
新潟市中央区学校裏町19−4
Tel 025-224-3065
サッカー女子ワールドカップで見事優勝を成し遂げたなでしこJAPAN。
その余韻が醒めぬ中、なでしこリーグが再開されました。
我らが浦和レッズレディースは、新潟市陸上競技場でアルビレックス新潟レディースと対戦です。
15時のキックオフに先立ち、まずは腹ごしらえ。
市役所近くの燕系背脂ラーメンの店「こころ」に立寄りました。
まずは生ビールで喉を潤します。
1杯300円とは魅力的。
メンマをつまみに、もう1杯を飲み干し、背脂煮卵ラーメンをお願いしました。
お腹が一杯になったところで、本日のメインイベント、陸上競技場へ向かいます。
メインゲートにはW杯優勝を祝う横断幕が飾られています。
キックオフ開始5分前、選手が入場。
試合に先立ち、なでしこJAPANの選手達の表彰式がありました。
そして、15時キックオフ。
試合はアルビレックスがリードしレッズが追い付くといった展開。
前後半それぞれ1点ずつ取り、2−2で終了。
勝つことができず残念でしたが、よく追い付いたと思います。
観衆は3,319人。
盛況でした。
試合終了後、女池湯ったり苑で汗を流して帰ることにしました。
久々の広いお風呂に露天風呂。
手足を伸ばし、リラックス。
そして、風呂上がりはお待ちかねの生ビールです。
夕食はあっさり、冷やしぶっかけトロロそばにしました。
お昼もビール。夕方もビール。
なんと幸せな日曜日でしょう。
これでレッズレディースが勝っていたら、最高の1日となったこと間違いなしです。
中華そば こころ 市役所前店
新潟市中央区学校裏町19−4
Tel 025-224-3065
2011年7月23日土曜日
串カツ
2011.7.23
今夜はREDSの勝利を願って串カツを揚げました。
実は、お昼のTV番組に大阪の串揚げ屋さんが出ていて、それでやってみようと思ったのです。
ネタは、豚肉+玉ねぎ+ピーマン、ほたて、なす、ミニトマトの4種類。
揚げていると、ミニトマトの衣が剥がれていったのはご愛嬌。
4品ともまずまずの出来具合でした。
まぐろ中落ち、枝豆、おぼろ豆腐とともに、スーパードライで乾杯です。
今夜も作り過ぎ。
なかなか学習できません(笑)
REDSはヴァンフォーレ甲府に2−0と快勝!
串カツ。作った甲斐がありました。
今夜はREDSの勝利を願って串カツを揚げました。
実は、お昼のTV番組に大阪の串揚げ屋さんが出ていて、それでやってみようと思ったのです。
ネタは、豚肉+玉ねぎ+ピーマン、ほたて、なす、ミニトマトの4種類。
揚げていると、ミニトマトの衣が剥がれていったのはご愛嬌。
4品ともまずまずの出来具合でした。
まぐろ中落ち、枝豆、おぼろ豆腐とともに、スーパードライで乾杯です。
今夜も作り過ぎ。
なかなか学習できません(笑)
REDSはヴァンフォーレ甲府に2−0と快勝!
串カツ。作った甲斐がありました。
夏美燗
2011.7.22
仕事が終わり会社を出ると、気持ちいい風が肌を覆います。
まるでこれまでの暑さが嘘のよう。
同僚と萬代橋サンセットカフェで一杯やったあと、1人、吟に向かいました。
まずは、長野のお酒、水尾の特別本醸造の冷やで乾杯です。
肴は新潟県最北端に位置する山北産の岩牡蠣。
ぷりっとした大振りの身がたまりません。
値段も550円と超お得。
そして、自家製鮎の一夜干し。
頭からしっぽの先までおいしくいただきました。
一夜干しをつつきながら、お酒のおかわりに村祐の冷やをお願いしたところ、なんと夏限定、熱燗用の村祐があるとのこと。
「村祐夏美燗(なつみかん)」。
なかなか洒落たネーミングです。
当然、そちらをいただきました。
フルーティかつほんのりとした甘さが口の中に広がります。
そして、最後にさっぱり、冷やかけ蕎麦です。
スダチを絞り、爽快感アップ。
つるつるっと喉を通っていきました。
今夜もまたまた美味しいお酒と肴に囲まれ、大満足の金曜日となりました。
来週はいよいよ柏崎の花火。
多いに楽しみたいと思います。
仕事が終わり会社を出ると、気持ちいい風が肌を覆います。
まるでこれまでの暑さが嘘のよう。
同僚と萬代橋サンセットカフェで一杯やったあと、1人、吟に向かいました。
まずは、長野のお酒、水尾の特別本醸造の冷やで乾杯です。
肴は新潟県最北端に位置する山北産の岩牡蠣。
ぷりっとした大振りの身がたまりません。
値段も550円と超お得。
そして、自家製鮎の一夜干し。
頭からしっぽの先までおいしくいただきました。
一夜干しをつつきながら、お酒のおかわりに村祐の冷やをお願いしたところ、なんと夏限定、熱燗用の村祐があるとのこと。
「村祐夏美燗(なつみかん)」。
なかなか洒落たネーミングです。
当然、そちらをいただきました。
フルーティかつほんのりとした甘さが口の中に広がります。
そして、最後にさっぱり、冷やかけ蕎麦です。
スダチを絞り、爽快感アップ。
つるつるっと喉を通っていきました。
今夜もまたまた美味しいお酒と肴に囲まれ、大満足の金曜日となりました。
来週はいよいよ柏崎の花火。
多いに楽しみたいと思います。
2011年7月17日日曜日
土用の丑の日を前に
2011.7.17
今年の夏の土用丑の日は7月21日と8月2日。
その一の丑を目前にして、自宅から車で15分弱のところにある谷田川本店へ、家族でうなぎを食べにいきました。
入口では、浦和うなこちゃんが出迎えてくれます。
まずは生ビールで乾杯。
お通しはうなぎの骨の唐揚げです。
おつまみに鯉のあらいとうなぎきも焼きをお願いしました。
実は鯉料理は初めての体験です。
鯉のあらいは癖があるかと思いきや、意外にもあっさりしていて美味。
うなぎきも焼きも、蒲焼のたれが柔らかくもこりっとした胆の食感と絡んで、うな重を待つ前には欠かせない頼もしい一品です。
そしていよいよ、うな重の登場。
うなぎの大きさとご飯の量によって4種類が用意されています。
今日は上から2つ目の極上うな重にしました。
うなぎ、ご飯とも「大」です。
この上はうなぎ「特大」、ご飯「大」の特選うな丼があるのみ。
胆吸いとお新香がつきます。
Buonissimo!
ネタの良さ、焼き加減、甘辛いたれが絶妙なバランスを醸し出しています。
暑い夏。
今年もこれで乗り切れること間違いなしです。
谷田川 本店
さいたま市緑区原山4-32-28
Tel 048-887-2554
今年の夏の土用丑の日は7月21日と8月2日。
その一の丑を目前にして、自宅から車で15分弱のところにある谷田川本店へ、家族でうなぎを食べにいきました。
入口では、浦和うなこちゃんが出迎えてくれます。
まずは生ビールで乾杯。
お通しはうなぎの骨の唐揚げです。
おつまみに鯉のあらいとうなぎきも焼きをお願いしました。
実は鯉料理は初めての体験です。
鯉のあらいは癖があるかと思いきや、意外にもあっさりしていて美味。
うなぎきも焼きも、蒲焼のたれが柔らかくもこりっとした胆の食感と絡んで、うな重を待つ前には欠かせない頼もしい一品です。
そしていよいよ、うな重の登場。
うなぎの大きさとご飯の量によって4種類が用意されています。
今日は上から2つ目の極上うな重にしました。
うなぎ、ご飯とも「大」です。
この上はうなぎ「特大」、ご飯「大」の特選うな丼があるのみ。
胆吸いとお新香がつきます。
Buonissimo!
ネタの良さ、焼き加減、甘辛いたれが絶妙なバランスを醸し出しています。
暑い夏。
今年もこれで乗り切れること間違いなしです。
谷田川 本店
さいたま市緑区原山4-32-28
Tel 048-887-2554
2011年7月16日土曜日
岩牡蠣x2
2011.7.15
明日から3連休。
久しぶりに我が家へ帰宅しました。
いつもの18時13分発の新幹線に乗車。
でもその前に、これまたいつものごとく、頼んでおいたお弁当をいただきにおんでこへ。
お弁当はお店に行ってから温かいご飯が詰められます。
その少しの時間を利用して、またまたいつもどおりに生ビールで乾杯。
そして、岩牡蠣もいただきました。
なんと牡蠣殻の中には身が2つ。
大きな声では言えませんが、1つはサービスです。
レモンを絞る。
そして口に運びます。
Ottimo!
ぷりっぷりで磯の香りと牡蠣の甘み、そしてレモンの酸味が少々、口の中に広がります。
これを一気に食し、お礼を言って超特急でおんでこを後にしました。
新幹線では、これもいつものお楽しみ、お弁当のお刺身を肴に、ふなぐち菊水一番しぼりをいただきます。
お弁当にお酒。新幹線でのお楽しみを今回も満喫することができました。
明日からの3連休。
自宅でのんびり過ごそうと思います。
明日から3連休。
久しぶりに我が家へ帰宅しました。
いつもの18時13分発の新幹線に乗車。
でもその前に、これまたいつものごとく、頼んでおいたお弁当をいただきにおんでこへ。
お弁当はお店に行ってから温かいご飯が詰められます。
その少しの時間を利用して、またまたいつもどおりに生ビールで乾杯。
そして、岩牡蠣もいただきました。
なんと牡蠣殻の中には身が2つ。
大きな声では言えませんが、1つはサービスです。
レモンを絞る。
そして口に運びます。
Ottimo!
ぷりっぷりで磯の香りと牡蠣の甘み、そしてレモンの酸味が少々、口の中に広がります。
これを一気に食し、お礼を言って超特急でおんでこを後にしました。
新幹線では、これもいつものお楽しみ、お弁当のお刺身を肴に、ふなぐち菊水一番しぼりをいただきます。
お弁当にお酒。新幹線でのお楽しみを今回も満喫することができました。
明日からの3連休。
自宅でのんびり過ごそうと思います。
2011年7月13日水曜日
焼き鳥&さざえ
2011.7.13
仕事帰り、新潟駅での用事を済ませ、駅前の串吉に久方振りに立寄りました。
まずは生ビール。
その際、お店の人から枝豆はどうかと薦められ、迷わずオーダー。
焼き鳥は、赤のたれ、皮塩、かしらの塩をお願いしました。
そしてお酒は、生ビールのおかわりに続いて日本酒の燗です。
辺りがまだまだ明るい中、串吉を後にして、歩いて本町方面へ。
汗をかきかき、あさいに到着。
冷房の効いた店内でほっと一息です。
お酒は麒麟山麟辛の冷や。
お通しとともにいただきながら、今度ご一緒することになった柏崎花火など、新潟の花火談義に華が咲きます。
そして、おすすめ、さざえのつぼ焼きをお願いしました。
お酒は2杯目、久保田の冷やです。
今夜も美味しいお酒と肴の数々に巡り会うことができました。
暑い夏を乗り切るには、これが一番の特効薬です。
仕事帰り、新潟駅での用事を済ませ、駅前の串吉に久方振りに立寄りました。
まずは生ビール。
その際、お店の人から枝豆はどうかと薦められ、迷わずオーダー。
焼き鳥は、赤のたれ、皮塩、かしらの塩をお願いしました。
そしてお酒は、生ビールのおかわりに続いて日本酒の燗です。
赤のたれ |
かしら塩 |
辺りがまだまだ明るい中、串吉を後にして、歩いて本町方面へ。
汗をかきかき、あさいに到着。
冷房の効いた店内でほっと一息です。
お酒は麒麟山麟辛の冷や。
お通しとともにいただきながら、今度ご一緒することになった柏崎花火など、新潟の花火談義に華が咲きます。
そして、おすすめ、さざえのつぼ焼きをお願いしました。
お酒は2杯目、久保田の冷やです。
今夜も美味しいお酒と肴の数々に巡り会うことができました。
暑い夏を乗り切るには、これが一番の特効薬です。
登録:
投稿 (Atom)