2025年10月13日月曜日

リア王

2025.10.12
新宿のTHEATER MILANO-Zaで9日から上演が開始された「リア王」を観賞しました。
11時すぎに新宿に到着し、西武新宿駅方面に向かいます。
たまたまですが、駅前にあるしんぱち食堂を見つけ入りました。
















生ビールで乾杯、おつまみとして注文した冷奴に箸をつけます。

























私は殿様いわし定食を、妻はさんま塩焼き定食をオーダー。

























いわしの焼き加減、塩加減がよく、また、ご飯は大盛りにして、半量を卵かけご飯にしました。
美味しくいただくことができました。

























MILANO-Zaには12時40分頃にイン。
席は1階T2とT3(写真に赤マーク挿入)。
上演開始は13時です。

























1階にはBarがあり、上演前にハイボールを1杯所望しました。















主役のリア王は大竹しのぶが演じます。
台詞の多さとその演技力は圧巻でした。
エドガー役の鈴鹿央士とエドマンド役の成田凌との決闘シーンも見応えありました。
道化の勝村政信ははまり役、ダンス上手かった。
他に、ゴネリル役の宮沢りえ、コーディリア役の生田絵梨花、グロスター役の山崎一など豪華キャストが結集。
また、ミュージシャン3名(ヴァイオリン、チェロ、パーカッション)が舞台でシーンに合わせて位置を変えて、効果音などを演奏するのもよかったです。




















終わったのは、カーテンコールを含め16時30分頃。
20分の休憩があるとは言え、なかなかの長丁場でしたが、時間を感じさせない舞台でした。
越谷レイクタウンに戻り、駅前の日高屋で夕食。
ホッピー白で乾杯。
キムチチャーシュー、明太子ポテトサラダ、コリ旨砂肝をつまみます。
















最後に、中華丼で、妻はカタヤキソバで締めました。

























10連休も残すところあと1日。
さくらレイクでのイベント(Lake & Peace 2025)から始まり、2泊3日の山陽旅行、最後はリア王観賞と、今年も充実した夏(秋?)休みとなりました。


炭火焼干物定食 しんぱち食堂  西武新宿店
Tel 03-6205-5605


0 件のコメント:

コメントを投稿