2025.10.7
参拝から戻り、1階の大浴場へ。
内風呂と露天風呂がありました。
風呂上がりはウエルカムドリンク(@1缶無料)のスーパードライで喉の渇きを癒します。
窓外には、ライトアップされた大鳥居と夜の遊覧船が見えます。
19時、1階のレストランへ。
夕食の献立です。
食前酒(赤ワイン•グレープフルーツ•パイナップル•梅酒のソーダ割り)で乾杯。
宮島ビールのペールエールでも乾杯。
テーブルには、
前菜:特製五種盛り
お造り:旬魚五種盛り(広島サーモン、ヒラマサ、タイ、赤貝、ビンチョウマグロ)
酢物:秋刀魚柚子締め あしらい一式
が並べられていました。
特にお造りは、歯応えがあり、甘みがあり、鮮度・素材のよさが十二分に感じられました。
炉物:山海朴葉焼き(赤魚)
朴葉の香りがたまりません。
蒸物:帆立入り茶碗蒸し
美和桜純米酒の冷酒にチェンジ。
揚物:湯葉海老磯部揚げ
海老の風味が口中に広がります。
御飯:釜飯 牡蠣
牡蠣、海老、帆立の中から牡蠣を選択。
牡蠣はふっくら、ご飯に牡蠣の出汁が染みていて、これまた美味しい。
汁物:きのこの赤出汁
香物:自家製漬物盛り合わせ
甘味:季節の果物と栗アイス
料理は派手さこそありませんが、一品一品丁寧な仕上がりで、味は申し分なくそして適量。
テーブルにはホテルからのメッセージカードが添えられていて、気持ちが伝わり、嬉しい限りです。
ショップでお土産に箸(夕食で使ったものと同一、とても使い易かったのです)を購入し、部屋に戻りました。
就寝までの間、ゆっくり過ごしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿