2025年10月13日月曜日

岩国を後にして

2025.10.8
岩国城から戻り、山麓駅近くにある柏原美術館を拝観。
こちらもセット券のおかげで2割引(640円)です。
3階建てで、「生死の文化」として、戦国から幕末までの武士の武具類(刀、甲冑、兜など)のほか、「生活の文化」として、掛け軸・書状、屏風、大名調度品などが展示されています。
















錦帯橋を渡って戻り、河川敷へ。
下から錦帯橋を見上げます。














錦帯橋バス停15時57分発岩国駅行きのいわくにバスに乗車。
















岩国駅では、軽く腹ごしらえ。
駅ビルにあるIWAKUNI COFFEEにイン。
















ビールとカレーライスをいただきました。
カレー(800円)はゴロっとした牛肉が結構入っていて、美味しかったです。




















岩国駅東口から、16時48分発の岩国空港行きいわくにバスで岩国錦帯橋空港に向かいます。
料金は200円、所要時間は10分弱です。













17時45分発ANA638便羽田空港行きに搭乗。
羽田着は19時20分ですが、離陸が遅くなったため20分ほどの遅れで着陸しました。
羽田空港のタリーズで小腹を満たし、リムジンバスの出発を待ちます。
















リムジンバス新越谷駅行きは20時20分定刻に発車。
1時間25分ほどで新越谷駅に到着し、武蔵野線に乗り換えて家路へ。
2泊3日の岡山、倉敷、広島、宮島、岩国への旅行。
47都道府県をコンプリートすることができたし、感動あり、ハプニングありで、心と記憶に残る3日間となりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿