2025年11月15日土曜日

蕎麦処 大吉田

2025.11.14
有楽町の東京国際フォーラムでのイベント(18:30〜20:30)を終え、新橋に移動。
せんべろnetさんご案内の、駅から歩いて5分ほどのところにある「蕎麦処 大吉田」に行きました。
"おおよしだ"と読みます。
















2組が並んでいて、10分ほど待って立ち飲みの席(と言っても段ボールで設えたもの)に案内されました。
プレモルで乾杯。
突出し(500円)とホルモン煮込、ハツ刺しをつまみます。

























滝落とし梅割りにチェンジ。
滝落としのネーミングが付いているのは、金宮焼酎を口が細長い薬缶からTV相棒は杉下右京の如く、グラスに注入するからです。




















一席空いたコの字カウンターに場所を変え、飲み直し、食べ直し。
おでん出汁割りの竹(450円)をオーダー。
出汁割りの日本酒は秋田県鹿角市の千歳盛(ちとせざかり)。
他に松(500円)と梅(350円)があります。
そして、おでん。
車麩、大根、豆腐をチョイス。




















蕎麦のみラストオーダーとのことで、先にいただくことにしました。
温(あつ)もりいか天(590円)です。
































順番が前後した感は否めませんが、生そば刺しが登場。
キンミヤの蕎麦湯割りと合わせます。














〆はきりたんぽ鍋。
なんと200円也。
一人用で提供してくれるのが嬉しい。

























大吉田は秋田県西馬音内の弥助そばの直営店。
ドリンクは基本@350円、フードは@200円の安心価格。
最後にサービスで味噌汁を出してくれるし、秋田名物のこぎり煎餅も1枚もらえます。
帰り際、店長さんが火打石で見送ってくれるのも粋ですね。
何度でも行きたい店の一つです。
せんべろnetさん、今回もご案内ありがとうございました。


蕎麦処 大吉田
Tel 03-6206-1660


0 件のコメント:

コメントを投稿